草木染日記
日々の草木染作業の紹介です。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(4)
日記(209)
報告(1)
フリーエリア
最新コメント
ありがとうございました。
[11/06 りさ]
最新記事
インド茜
(06/22)
カテキュー
(06/13)
アカメガシワの乾燥葉
(06/13)
黒豆のゆで汁
(05/23)
コチニール
(05/22)
プロフィール
HN:
樺さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年06月(3)
2025年05月(2)
2025年02月(5)
2025年01月(5)
2024年12月(2)
最古記事
無題
(02/23)
無題
(03/15)
栃樹皮の煮出し
(03/20)
無題
(03/21)
手の仕事の会 開催中!
(05/23)
P R
2019
04,08
19:22
ウコン
CATEGORY[日記]
生で買って 冷蔵庫で保管していました。生姜そっくりですが、中身が黄色、薬草っぽい匂いが
きついです。刻んで煮出しましたが、色素が薄く、とても高価な染料となってしまいました。
抗菌作用があるらしいです。
PR
コメント[0]
2019
03,27
20:01
西洋茜の根
CATEGORY[日記]
細かく砕いてから 煮出します。粉末の方が手軽ですが、やはり こちらのほうがいいように思えます。
コメント[0]
2019
02,01
22:13
とりあえず新作
CATEGORY[日記]
仕上げができたもの3点
コメント[0]
2019
01,15
19:35
今年初めての織
CATEGORY[日記]
ようやく準備が出来ました。久しぶりの織の作業です
コメント[0]
2018
10,01
23:06
小鮒草の収穫
CATEGORY[日記]
小さな穂が開き始めたものを 刈りました。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]