草木染日記
日々の草木染作業の紹介です。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(4)
日記(209)
報告(1)
フリーエリア
最新コメント
ありがとうございました。
[11/06 りさ]
最新記事
インド茜
(06/22)
カテキュー
(06/13)
アカメガシワの乾燥葉
(06/13)
黒豆のゆで汁
(05/23)
コチニール
(05/22)
プロフィール
HN:
樺さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年06月(3)
2025年05月(2)
2025年02月(5)
2025年01月(5)
2024年12月(2)
最古記事
無題
(02/23)
無題
(03/15)
栃樹皮の煮出し
(03/20)
無題
(03/21)
手の仕事の会 開催中!
(05/23)
P R
2015
11,23
23:56
ウォールナット樹皮
CATEGORY[日記]
煮出した液の 色の濃さの割には、濃く染まらない
染液です。保存がきくので、重宝です。
PR
コメント[0]
2015
11,21
19:45
フレッシュな くちなし の実
CATEGORY[日記]
新しい くちなしの実を いただきました。
今まで 乾燥したものしか 使ったことがないので
色味に 違いがあるのか、楽しみです。
コメント[0]
2015
10,23
22:17
リストウォーマー
CATEGORY[日記]
ようやく、色のバリエーションが、かなり
揃いました。
コメント[0]
2015
10,21
23:35
仕事日和
CATEGORY[日記]
穏やかな秋晴れが 続いて、あたりが 素晴らしい色彩に
包まれているので、屋外作業が とても楽しいです。
もうすぐ 展示会があるので、そろそろ 準備に、忙しくなります。
コメント[0]
2015
10,17
20:37
ブナの葉
CATEGORY[日記]
本に載っていたのを 見てから、一度試してみたいと
思っていました。
ようやく 木が 少し大きくなり、選定しなかった 小枝
も含め、色付きかけた葉を、まとめて 採集しました。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]