草木染日記
日々の草木染作業の紹介です。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(4)
日記(209)
報告(1)
フリーエリア
最新コメント
ありがとうございました。
[11/06 りさ]
最新記事
インド茜
(06/22)
カテキュー
(06/13)
アカメガシワの乾燥葉
(06/13)
黒豆のゆで汁
(05/23)
コチニール
(05/22)
プロフィール
HN:
樺さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年06月(3)
2025年05月(2)
2025年02月(5)
2025年01月(5)
2024年12月(2)
最古記事
無題
(02/23)
無題
(03/15)
栃樹皮の煮出し
(03/20)
無題
(03/21)
手の仕事の会 開催中!
(05/23)
P R
2015
02,14
21:37
雪の中の白樺
CATEGORY[日記]
雪をかぶった白樺の、枝の先に 滲む 黄色い色
雪の上にも、転々と 黄色のしずくがあります。
葉で、染めた時と たぶん同じ色素なのでしょう。
もう 春の気配がします。
PR
コメント[0]
2015
02,11
21:37
雪がよく融けました
CATEGORY[日記]
大雪! と 思ったら、今日は暖かくて
みるみる かさが減りました。
でも 屋外での 染めは、なかなか出来そうにありません。
当分は 織機にむかえそうです。
糸の 整頓など しつつ・・・
時間が、ゆったり流れるような 気がします。
コメント[0]
2015
01,19
22:10
くちなしの実
CATEGORY[日記]
庭にある木は 実のならない 西洋クチナシです。
いただいたものですが、きれいな黄色が
よく染まります。
コメント[0]
2015
01,18
23:39
乾燥した あかめがしわの葉
CATEGORY[日記]
雪の季節は 外での作業が あまりできません。
カセットコンロを使い 重ね染めを するのに
乾燥した材料は、使いやすく、
濃い色が 得られやすいものも あります。
コメント[0]
2015
01,17
22:13
樹皮で染めた ウール糸
CATEGORY[日記]
並ぶと 草木染らしい 柔らかな色合いが
さらに 引き立つような 気がします。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]