草木染日記
日々の草木染作業の紹介です。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(4)
日記(209)
報告(1)
フリーエリア
最新コメント
ありがとうございました。
[11/06 りさ]
最新記事
インド茜
(06/22)
カテキュー
(06/13)
アカメガシワの乾燥葉
(06/13)
黒豆のゆで汁
(05/23)
コチニール
(05/22)
プロフィール
HN:
樺さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年06月(3)
2025年05月(2)
2025年02月(5)
2025年01月(5)
2024年12月(2)
最古記事
無題
(02/23)
無題
(03/15)
栃樹皮の煮出し
(03/20)
無題
(03/21)
手の仕事の会 開催中!
(05/23)
P R
2014
04,17
23:33
野いばら
CATEGORY[日記]
展示会の谷間 2、3日お天気に恵まれて
屋外作業です。
みずみずしい芽を伸ばした 野いばらの、枝を
ふんだんに使いました。
PR
コメント[0]
2014
03,22
21:41
桜色のストール
CATEGORY[日記]
ゆうべは 雹がふったみたいで 寒いですが
思いっきり 春の色に チャレンジしています。
コメント[0]
2014
03,12
20:18
春色のストール
CATEGORY[未選択]
VEGA展に向けて 織りはじめました。
コメント[0]
2014
02,04
23:41
今日の雪景色
CATEGORY[日記]
久しぶりの雪景色です。
枝にふわふわ積もった雪が、とてもきれいです。
ここのところ、織の作業が 結構はかどっています。
コメント[0]
2014
01,05
22:12
暖簾の仕上げ
CATEGORY[日記]
ずっとお天気が悪かったので 1年ほど織機にかかったままだった
暖簾を ようやく織り上げました。
ヒノキと ウォールナットの、樹皮で染めた糸です。
今日は、久しぶりに青空が見え、雪も消えたので、
外で 染めの作業もできました。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]