草木染日記
日々の草木染作業の紹介です。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(4)
日記(209)
報告(1)
フリーエリア
最新コメント
ありがとうございました。
[11/06 りさ]
最新記事
インド茜
(06/22)
カテキュー
(06/13)
アカメガシワの乾燥葉
(06/13)
黒豆のゆで汁
(05/23)
コチニール
(05/22)
プロフィール
HN:
樺さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年06月(3)
2025年05月(2)
2025年02月(5)
2025年01月(5)
2024年12月(2)
最古記事
無題
(02/23)
無題
(03/15)
栃樹皮の煮出し
(03/20)
無題
(03/21)
手の仕事の会 開催中!
(05/23)
P R
2013
07,27
00:00
みたび紫蘇染め
CATEGORY[日記]
梅干し用の紫蘇を 思いがけず たくさん段取りしていただいたので
シーズン3回目の染めをしました。
1回目の時は 液が濃いようだったので 2回目の
少し淡いグリーンを 狙ってみました。
生地によって違いますが、 まずまずの色目になりました。
PR
コメント[0]
2013
07,17
23:14
お試しラズベリー
CATEGORY[日記]
コメント[0]
2013
07,16
22:35
お試しラズベリー
CATEGORY[日記]
蕗染めの合間に 前から試してみたかった ラズベリーの葉
少し染めてみました。
淡い 卵色になりました。
ブラックベリーの葉も そのうちにチャレンジしてみたいです。
コメント[0]
2013
07,14
23:29
再び紫蘇と蕗
CATEGORY[日記]
青空市に 梅干し用の紫蘇が出ていたので、今シーズン2度目の染めです。
前回より 薄いのが かえってきれいに染まった印象です。
蕗は なんとか採集 雷を気にしつつ、きのうはずっと 火のそばの作業で、
さすがに 大汗をかきました。
コメント[0]
2013
07,09
22:32
蕗の葉の染め
CATEGORY[日記]
蕗の葉で染めたストールを たくさんご注文いただいたので
梅雨明けとともに 作業開始です。
気温34度 当然 火をたくと、かなりの暑さですが、
風が時折涼しくて、よく葉を茂らせた 白樺や まわりの木々が
光をさえぎってくれます。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]