草木染日記
日々の草木染作業の紹介です。
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(4)
日記(209)
報告(1)
フリーエリア
最新コメント
ありがとうございました。
[11/06 りさ]
最新記事
インド茜
(06/22)
カテキュー
(06/13)
アカメガシワの乾燥葉
(06/13)
黒豆のゆで汁
(05/23)
コチニール
(05/22)
プロフィール
HN:
樺さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年06月(3)
2025年05月(2)
2025年02月(5)
2025年01月(5)
2024年12月(2)
最古記事
無題
(02/23)
無題
(03/15)
栃樹皮の煮出し
(03/20)
無題
(03/21)
手の仕事の会 開催中!
(05/23)
P R
2023
01,05
19:21
マリーゴールド
CATEGORY[日記]
昨年 忙しくてアップ出来なかった マリーゴールド
頂いたものですが 初めてだったので 楽しめました。
シルクはきれいな黄色になりました。
PR
コメント[0]
2022
09,05
21:59
赤しその葉でシルク糸を染める
CATEGORY[日記]
久しぶりの屋外作業でしたが 途中から雨
ガスに切り替えて完了しました。
染料の葉も少ないので1かせだけ。
コメント[0]
2022
08,22
23:33
青い栗の実
CATEGORY[日記]
この季節には やはり青いイガで染めたくなります。
原毛を染めたら
モンブランケーキみたいな色です。
コメント[0]
2022
06,16
22:33
桂の枝葉
CATEGORY[日記]
柔らかな若い葉を小枝の剪定をしつつ採集しました。
煮出していると、秋に黄色く色づいた時の キャラメルのような甘い香りがしてきました。
すでに香る成分は 木の中にあるようです。
コメント[0]
2022
03,28
21:54
西洋茜粉末
CATEGORY[日記]
雪が解けて 初めての屋外で染めの作業は やっぱり うんと明るい色で。
冬の間は専ら織っていたので、染めるのはかなり久しぶりです。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]