草木染日記
日々の草木染作業の紹介です。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択(4)
日記(204)
報告(1)
フリーエリア
最新コメント
ありがとうございました。
[11/06 りさ]
最新記事
藍の上にえんじゅ
(02/25)
窓の外は大雪
(02/22)
黒米
(02/10)
インド藍
(02/08)
植木鉢のレモンの葉
(02/05)
プロフィール
HN:
樺さん
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2025年02月(5)
2025年01月(5)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年10月(3)
最古記事
無題
(02/23)
無題
(03/15)
栃樹皮の煮出し
(03/20)
無題
(03/21)
手の仕事の会 開催中!
(05/23)
P R
2025
01,27
23:11
コチニール 色の濃淡染め分け
CATEGORY[日記]
染色3回 鮮やかな色なので 濃淡が分かりやすいです
PR
コメント[0]
2025
01,22
22:06
コチニール
CATEGORY[日記]
長い間 染めてみたいと思っていたコチニールを やっと染めました。
粉末にする方法もありましたが、 そのままで煮出し
よく色が出るのに驚きです。
コメント[0]
2025
01,20
22:39
アンズの樹皮
CATEGORY[日記]
大きめのアンズの枝を剪定したので、生の樹皮をノミで削って染めました。赤みの色が出ます。
コメント[0]
2025
01,19
22:20
笹の葉
CATEGORY[日記]
竹の葉では何度も染めましたが、笹は初めて
同じ色合いの さっぱりした黄色です。
コメント[0]
2025
01,17
22:48
西洋茜の根
CATEGORY[日記]
根の状態のものを フィルターに入れて煮出します。
粉末状のものよりも ムラになりにくいのがいいです。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]